20代の婚活

社会に出て、仕事に恋にと忙しい20代。学生を終え、新しい世界に飛び込んで間もない世代はどんな婚活をしているのでしょう。 「まだまだ遊びたい」「仕事が楽しい」など個人差が大きい中で、今の20代の結婚意識は意外にも高まっています!

まだ社会で挑戦したいことも多いと思うのですが、20代のうちに婚活を始められるというのは、どういうお気持ちなのでしょうか?

ひとつは出会いでしょうね。日常の中で人と出会う機会が少ない。出会いはお見合いでも、その後、恋愛をして結婚したいと考えていらっしゃいます。今の20代の方は、わりとしっかり『結婚』というものをお考えです。結婚願望が強い方も多い印象ですね。

20代で婚活を始められる方には、どんな方がいらっしゃいますか?

20代でご相談にいらっしゃる女性は、本当に素直な方が多いです。いい意味で現実的というか。自分も働いて、共に頑張ってやっていきたいという夫婦の形を求めているのはこの世代です。昔とはそのあたりがかなり変わってきました。

それは男性もですか?

男性もそうなのですが、20代の男性は自分に自信がないという方が多いのは、昔も今もあまり変わらないですね。あと、この世代の男性は30、31、32ぐらいの綺麗なお姉さんがいいんですね。「ひとつ、ふたつ上でもいいです。」とおっしゃる男性はとても多いです(笑) 今の20代の男性は、「女性にも働いてもらいたい。」と思っている方が多いです。1人ではやっていけないので、2人で家庭を作っていきたいということでしょうね。それは素直なお気持ちかなと思うんです。女性は均等法でお給料の水準が上がっていますが、男性は昔のようには上がっていかないですよね。だから、専業主婦をさせてあげたいお気持ちはありますが、出来ないのです。あと、女性も外で仕事をしていることで「仕事」を通じての共感が生まれやすいということもあるようです。

では、20代の男女の考え方はある程度似ているのでしょうか?

そうですね、他の世代に比べて価値観は一致していると思います。経済的なことを不安に思われる方も多い世代ですが、ご成婚後はなんとかなったとおっしゃる方も多いです。若いうちから2人で歴史を作っていけるという意味でも、20代からの婚活はおすすめです。 でも、20代の方は婚活パーティーにはあまり参加されないんですよ。もっと安いパーティーに出られているんじゃないかと思います。なので、20代の男性が婚活パーティーに出られると、同世代の女性があまりいないということはあります。理由は参加費ですかね。今の20代の方たちにとって、1万円って大きいんですよ。

20代で婚活される方には、どのようなアドバイスをされていますか?

婚活を通して、本当に好きになれて結婚を意識できる相手と出会うために、どのようなお見合いをしていくことが大切かアドバイスさせていただいたり、自分が好きになる相手はいったいどんな方なのか?などをこれまでの恋愛体験やご希望をお聞きしながら、一緒に見つけ出していくことに努めています。 今の20代の方たちは、親に感謝している方が多いです。学生時代にちゃんと勉強させてもらえる時代なので、ご自身が社会に出られると、まず親に感謝しますね。ですので、私たちも自分が親になったつもりでご相談を受けさせていただいています。20代の方は皆さん、親御さんの素晴らしさをとても理解されています。

親御さんをイメージすると、20代でも結婚や夫婦といったものをイメージしやすいですね。

そうですね。数年前に比べると、20代の結婚の意識自体も高まってきていると感じます。 社会情勢によって漠然とした不安を抱きやすい20代。それでも今のこの世代は結婚というものに多くの希望を持っています。1人でいるよりも2人。 少しでも興味を持たれましたら、一度ご相談ください。

簡単3ステップ 初めての方はまず無料お試しマッチング紹介から初めての方はまず無料お試しマッチング紹介から

あなたのご希望条件にマッチする会員さまを無料でお調べいたします。
お気軽にお試しください。

簡単3ステップ 初めての方はまず無料お試しマッチング紹介から初めての方はまず無料お試しマッチング紹介から

あなたのご希望条件にマッチする会員さまを無料でお調べいたします。お気軽にお試しください。

Admatrix Tag